資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/80 |
諸元 |
No.4507
1989年
日本
JR西日本 381系電車 特急「スーパーくろしお」
京阪神と南紀をむすぶ振り子式特急電車
1989年7月22日に登場した特急電車。南紀白浜・新宮と新大阪・京都をむすぶ。新宮方面の先頭車の前面は、見晴らしのよいパノラミックウィンドウとなっている。急カーブがつづく区間でもスピードを落とさないで走れるように、振り子式の381系電車が採用されている。381系電車は、1973年に登場した日本最初の振り子式電車。コロ軸を配した自然振り子式の台車を採用しているほか、重心を低くするために機器類はすべて床下に配置している。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/80 |
諸元 |
参考文献
画像提供
JR西日本