資料詳細
| 展示状況 | 収蔵中 | 
|---|---|
| スケール | 1/48 | 
| 諸元 | ○全幅:7.8m ○全長:8.0m ○速度:58km/h | 
No.0003
          1909年
          フランス
        ブレリオ XI
        
        
        初めてドーバー海峡横断に成功した飛行機
        イギリスとフランスの間にあるドーバー海峡横断に初めて成功した飛行機。第一次世界大戦直前につくられた単葉機(主翼が1枚の飛行機)で、幅7.8m、長さ8.0m、重さわずか210kgと小型だった。エンジンはアンザニ空冷扇形3気筒、出力は25馬力で、最高速度は約時速58kmだった。ドーバー海峡横断後、アルプス横断飛行・パラシュート降下・宙返り飛行など、世界初の偉業を数多く残している。
        | 展示状況 | 収蔵中 | 
|---|---|
| スケール | 1/48 | 
| 諸元 | ○全幅:7.8m ○全長:8.0m ○速度:58km/h | 
参考文献
            ライフ・大空への挑戦「最初のヒコーキ野郎」/タイム ライフ ブックス
          画像提供
            野沢 正
          
 
            