資料詳細
| 展示状況 | 展示中 | 
|---|---|
| スケール | 1/144 | 
| 諸元 | ○全幅:48.0m ○全長:40.05m ○巡航速度:175km/h | 
No.0028
          1929年
          ドイツ
        ドルニエ Do X
        
        
        150人以上を乗せて飛んだ初めての飛行艇
        大西洋横断用豪華大型飛行艇としてクラウディウス・ドルニエが設計・製作し、1929年10月、169人を乗せて初飛行に成功した。内部は3層に分かれ、上層は乗務員室、中層は客室、下層は燃料タンク室である。水冷式V型12気筒600馬力のエンジンが12基も搭載されていたが、巨大な機体には不十分で、高度500mまで上昇するのが精いっぱいであった。
翌年11月からニューヨークへ飛び立ったが、トラブルが相次いで到着に9カ月かかるなど実用性を疑われ、製造は3機にとどまった。
        翌年11月からニューヨークへ飛び立ったが、トラブルが相次いで到着に9カ月かかるなど実用性を疑われ、製造は3機にとどまった。
| 展示状況 | 展示中 | 
|---|---|
| スケール | 1/144 | 
| 諸元 | ○全幅:48.0m ○全長:40.05m ○巡航速度:175km/h | 
参考文献
            ライフ・大空への挑戦「エアライン草分け時代」/タイム ライフ ブックス
          画像提供
            野沢 正
          
 
            
