資料詳細
| 展示状況 | 収蔵中 | 
|---|---|
| スケール | 1/48 | 
| 諸元 | ○全幅:9.0m ○全長:6.2m ○最大速度:455km/h | 
No.0036
          1933年
          ソ連
        ポリカルポフ I-16
        
        
        完全引きこみ脚を採用した高性能戦闘機
        複葉機全盛期において、手動ながらも世界初の完全引き込み脚や片持ち低翼単葉の翼を持つ先進的な戦闘機。ニコライ・N・ポリカルポフが設計し、最高速度は時速455kmという、当時としてはおどろくべきスピードを実現し、おくれていたソ連の航空技術を世界のトップレベルにおし上げた。改良型では、主翼に20mm砲や対空ロケット砲などを備え、防弾鋼板や爆弾も取り付けられるようなり、戦闘爆撃機のもととなった。
        | 展示状況 | 収蔵中 | 
|---|---|
| スケール | 1/48 | 
| 諸元 | ○全幅:9.0m ○全長:6.2m ○最大速度:455km/h | 
参考文献
            ライフ・大空への挑戦「空の軍事力をきずく」/タイム ライフ ブックス、図説 飛行機大事典/講談社
          画像提供
            野沢 正
          
 
            

