資料詳細

2313件中104件目
展示状況 展示中
スケール 1/48
諸元 ○全幅:6.68m ○全長:16.69m ○最大速度:マッハ2.2(F104J)
No.0109
1954年
アメリカ
ロッキード F-104 スターファイター
アメリカ初、マッハ2を超えたジェット戦闘機
1958年からアメリカ空軍に配備され、アメリカ軍のジェット戦闘機としてはじめてマッハ2を突破した。ミサイルに小さな翼が取り付けられたような外観もあいまって「最後の有人戦闘機」と呼ばれることもあった。迎撃戦闘機として企画され、加速力・上昇力に極めて優れていた。アメリカ軍の第1線へ配備期間は短かったが、西側諸国など15ヶ国では長く主力戦闘機として活躍し、日本やイタリアなどではライセンス生産も行われ、合計で2500機以上が製造された。また、ジェットエンジンの空気取り入れ口にショックコーンという部品を付けた最初の機で、衝撃波によって空気が入りにくくなるのを防いだ。
展示状況 展示中
スケール 1/48
諸元 ○全幅:6.68m ○全長:16.69m ○最大速度:マッハ2.2(F104J)
参考文献
「XF-104からF-104Gまで」、図説 飛行機大事典/講談社
画像提供
野沢 正

関連情報詳細