資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/72 |
諸元 | ○全幅:30.6m ○全長:29.0m ○最高速度:600km/h |
No.0164
1985年
日本
航空宇宙技術研究所 STOL実験機 「飛鳥」
国産の技術だけでつくったSTOL実験機
滑走路の短い地方空港でも離発着できる、騒音の少ない飛行機の技術を得るために航空宇宙技術研究所(現:JAXA)によって開発されたSTOL(短距離離着陸)実験機。航空自衛隊のC-1ジェット輸送機を原型に、主翼の上にターボファンエンジン4基が取り付けられている。主翼上面に吹き付けられたエンジン排気はフラップによって下向きに方向に変えられ、通常の2~3倍の揚力を発生させる高いSTOL性能を発揮した。コンピュータ制御の飛行安定装置などさまざまな新技術も盛り込まれ、1985年から1989年まで実証実験が行われた。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/72 |
諸元 | ○全幅:30.6m ○全長:29.0m ○最高速度:600km/h |
参考文献
野沢 正提供資料
画像提供
野沢 正