資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/24 |
諸元 | ○全幅:14.4m ○全長:12.37m ○プロペラ直径:2.21m |
No.0215
1909年
フランス
アントワネット VII
ヨーロッパ各地の飛行大会で活躍した飛行機
レオン・ルババッスールによって設計された、すぐれた性能をもった単葉機。1909年にヒュ-バート・ラタムの操縦で、ブレリオXIの成功に続くイギリス−フランス間のドーバー海峡横断に挑戦したが、エンジン故障のため途中で海に落ちてしまった。同じ年の8月に開かれたランス飛行競技大会に、やはりラタムの操縦で参加し、高度155mの世界記録を作った。さらに翌年には高度1050m、時速77.6kmの世界記録を作った。模型はフランスのル・ブールジェ航空宇宙博物館の所蔵機をもとにしている。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/24 |
諸元 | ○全幅:14.4m ○全長:12.37m ○プロペラ直径:2.21m |
参考文献
「空飛ぶ機械に賭けた男たち」草思社
画像提供