資料詳細
展示状況 | 収蔵中 |
---|---|
スケール | 1/100 |
諸元 | ○全幅:51.5m ○全長:54m ○最大巡航速度:910km/h |
No.0200
1957年
ソ連
ツポレフ Tu-114 ロシア
史上最大のターボプロップ旅客機
1969年にボーイング747が登場するまでは、全旅客機の中でも最大であった。長距離爆撃機Tu-95ベアの胴体を再設計して作り上げたもので、大直径の二重反転プロペラ、プロペラと地面の間隔を十分にとるため長くなった主脚、ターボプロップ旅客機としては唯一の後退角翼が特徴。1959年に、モスクワ〜ニューヨーク間無着陸飛行に成功するなど、数々の記録を打ち立てた。アエロフロートが日本航空と協同で開設した、モスクワ〜東京間の路線に、1967から1969年まで使用されていた。
展示状況 | 収蔵中 |
---|---|
スケール | 1/100 |
諸元 | ○全幅:51.5m ○全長:54m ○最大巡航速度:910km/h |
参考文献
画像提供