資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/43 |
諸元 |
No.6154
1937年
イタリア
フィアット 508C1100 メタンガス車
508C1100は、1937年から1953年まで製造された大成功した大衆車。同社の500トポリーノを全体に大きくしたような愛嬌のあるデザインの4ドアセダンだが、欧州他社の同クラスの車両に比べ先進的な機構を持ち、動力性能や操縦性は抜きん出ていたという。この車両はガソリンではなくメタンガス(天然ガスの主成分)を燃料とする仕様で、天井にガスボンベを乗せている。
フィアットはイタリア最大の工業企業グループ、フィアット・グループの乗用車部門。1899年にジョバンニ・アニエリらが設立、現在はイタリアのほとんどの自動車メーカーを傘下(さんか)におさめている。
フィアットはイタリア最大の工業企業グループ、フィアット・グループの乗用車部門。1899年にジョバンニ・アニエリらが設立、現在はイタリアのほとんどの自動車メーカーを傘下(さんか)におさめている。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/43 |
諸元 |
参考文献
画像提供