資料詳細

2314件中392件目
展示状況 展示中
スケール 1/43
諸元
No.6180
1939年
ドイツ
メルセデスベンツ 170V カブリオレ
直列4気筒1.7リットル38馬力エンジンを搭載した、メルセデス・ベンツとしては安価な中型乗用車。楕円鋼管パイプによる高剛性なフレームに全輪が独立したサスペンションを搭載するなど、当時の量産車としては進歩的な構造でデザインも流行の流線形を取り入れたものであった。1936年から製造が始まり、第2次世界大戦後も1951年までは唯一の乗用車としてダイムラー・ベンツ社の経営を支え、1955年まで生産された。
メルセデス・ベンツはダイムラー・ベンツ社が生産する車。同社は自動車の誕生に大きく関わった2人の人物、カール・ベンツとゴットリープ・ダイムラーがそれぞれ設立したベンツ社とダイムラー社が1926年に合併して誕生した自動車メーカー。
展示状況 展示中
スケール 1/43
諸元
参考文献
画像提供

関連情報詳細