資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/32 |
諸元 | ○車両重量:1210kg○全長:4285mm○全幅:1680mm○全高:1525mm○エンジン:直列4気筒○排気量:1453cc○最高速度:100km/h |
No.6289
1955年
日本
トヨペット クラウン RS
純国産の自家用車
トヨタが純粋(じゅんすい)に国産の技術だけでつくり上げた、アメリカンテイストあふれるダイナミックなスタイルを実現した高級乗用車。他の自動車会社では、ヒルマンやルノーなどの外国メーカーと提携(ていけい)してノックダウン生産を行っていた時代である。また、当時の乗用車は、タクシー用がほとんどだったが、この車は自家用車として使うことを考えて設計されている。エンジンは直列4気筒(きとう)1453cc、48馬力で、時速100kmで走れる実力を持っていたものの、日本にはまだ高速で走れる道はなかった。トヨタでは、耐久性を証明するために1956年、ロンドン-東京5万kmを走り、みごと完走し、トヨタのイメージを大きく向上させた。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/32 |
諸元 | ○車両重量:1210kg○全長:4285mm○全幅:1680mm○全高:1525mm○エンジン:直列4気筒○排気量:1453cc○最高速度:100km/h |
参考文献
トヨタ博物館パンフレット、日本の乗用車図鑑 1907-1974 /三樹書房、トヨタクラウン/三樹書房
画像提供
トヨタ自動車株式会社