資料詳細

2314件中520件目
展示状況 展示中
スケール 1/43
諸元
No.6319
1957年
イタリア
フィアット ヌォーバ500
1936年に発表された、フィアットの名車であるフィアット500(通称トポリーノ)の後継となる小型車。ヌォーバは新しいという意味のイタリア語。1955年に発表された、少し大きいフィアット600と同様、4人乗りにするために、エンジンを後ろに載せる。戦後イタリア大衆の足として親しまれた。フィアットはイタリア最大の工業企業グループ、フィアット・グループの乗用車部門。1899年にジョバンニ・アニエリらが設立、現在はイタリアのほとんどの自動車メーカーを傘下(さんか)におさめている。
展示状況 展示中
スケール 1/43
諸元
参考文献
ワールド・カー・ガイド15FIAT/ネコ・パブリッシング
画像提供

関連情報詳細