資料詳細
展示状況 | 収蔵中 |
---|---|
スケール | 1/24 |
諸元 | ○車両重量:1120kg○全長:4395mm○全幅:1610mm○全高:1385mm○エンジン:水冷4サイクル○排気量:1989cc |
No.6458
1970年
日本
ニッサン スカイライン HT2000GT-R
スカイラインはプリンス自動車工業(後に日産自動車と合併)が富士精密工業と称していた時代に作られた、今も日産自動車の代表的なブランドとして使われている乗用車。この車は三代目(C10系)のスカイラインで、スカイラインGT-Rとしては初代モデル。“羊の革をかぶった狼”の極致とも言える箱型モデル。
展示状況 | 収蔵中 |
---|---|
スケール | 1/24 |
諸元 | ○車両重量:1120kg○全長:4395mm○全幅:1610mm○全高:1385mm○エンジン:水冷4サイクル○排気量:1989cc |
参考文献
自動車アーカイブ5 70年代の日本車篇/二玄社、日本の乗用車図鑑 1907-1974 /三樹書房
画像提供