資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | |
諸元 | ○車両重量:1145kg ○全長:4460mm ○全幅:1695mm ○全高:1380mm ○エンジン:水冷直列6気筒DOHC ○排気量:1989cc ○最高出力:160ps/7000rpm ○最高速度200km/h |
No.6510
1973年
日本
ニッサン スカイライン GT-R
スカイラインはプリンス自動車工業(後に日産自動車と合併)が富士精密工業と称していた時代に作られた、今も日産自動車の代表的なブランドとして使われている乗用車。「ケンとメリーのスカイライン」の宣伝キャンペーンで親しまれた時代のスカイラインの最強モデル。環境汚染に対する排気ガス規制により、197台が生産されただけでレースに出場することもなく消えていった。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | |
諸元 | ○車両重量:1145kg ○全長:4460mm ○全幅:1695mm ○全高:1380mm ○エンジン:水冷直列6気筒DOHC ○排気量:1989cc ○最高出力:160ps/7000rpm ○最高速度200km/h |
参考文献
画像提供