資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/43 |
諸元 |
No.6162
1938年
ドイツ
アウトウニオン タイプ D
アウトウニオンのグランプリレーサーは、1933年のタイプAから1937年のタイプCまで一貫してスーパーチャージャー付V型16気筒エンジンをミッドシップに搭載した。1938年のタイプDは、ルール変更に伴いエンジンをスーパーチャージャー付3リットルV型12気筒に変更し、車体のバランスなどを見直したマシン。
アウトウニオン(ドイツ語で自動車連合の意味)は、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社が合併したドイツの自動車メーカーで、現在のアウディ社の母体となった。
アウトウニオン(ドイツ語で自動車連合の意味)は、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社が合併したドイツの自動車メーカーで、現在のアウディ社の母体となった。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/43 |
諸元 |
参考文献
画像提供