資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/160 |
諸元 |
No.2010
1571年
ヴェネチア
ガレアス船
船の側面に大砲(たいほう)を備えていた軍艦
3本のマストと多くの大砲を備えた大型のガレー船(たくさんのオールでこいで進む軍用船)。1571年10月7日にギリシア沖の地中海で行われたレバントの海戦で活躍した。ガレー船を主力とする最後の大海戦であるレパントの海戦は、スペイン、ヴェネチアなどのキリスト教国連合艦隊とオスマン・トルコ艦隊との間で行われた海戦で、ガレアス船などの活躍により、キリスト教国連合側が勝利した。1571年レパントの海戦のときに登場。甲板(かんぱん)からではなく、初めて船の側面につくった砲門(ほうもん)からうつカノン砲を使用していた軍艦。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/160 |
諸元 |
参考文献
船の歴史事典/原書房
画像提供