資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/80 |
諸元 | ○製造所:イングリッシュ・エレクトリック、ノース・ブリティッシュ(イギリス) ○車軸配置:2C+C2 ○運転整備重量:97.0t ○全長:21.0m ○最高速度:95km/h |
No.4092
1923年
日本
日本国鉄 EF50形電気機関車
東海道線電化初期の主力機関車
イギリス製の電気機関車。8両が輸入され、電化当初の東海道線で急行列車を引くなどの活躍をした。大きなパンタグラフと車体台枠にあけられた9つの丸い穴が特徴的。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/80 |
諸元 | ○製造所:イングリッシュ・エレクトリック、ノース・ブリティッシュ(イギリス) ○車軸配置:2C+C2 ○運転整備重量:97.0t ○全長:21.0m ○最高速度:95km/h |
参考文献
画像提供