資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/80 |
諸元 | ○最大長:21250mm ○最高速度:110km/h |
No.4806
1958年
日本
日本国鉄 151系電車 特急「こだま」
日本最初の特急用電車
1958年11月1日に登場した日本で初めての特急用電車。当初は20系と呼ばれ東京-大阪間をそれまでの7時間30分から6時間50分(後に6時間30分に)に短縮し「ビジネス特急」と異名をとった。ボンネット型の独特の形をしており、後の特急電車の原型となった。1959年に走行テストで163km/hを出し、当時の狭軌における世界最高速度をマークした。クロは個室があり、展望車にもなるパーラーカー。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/80 |
諸元 | ○最大長:21250mm ○最高速度:110km/h |
参考文献
画像提供
交通博物館