資料詳細

2313件中2190件目
展示状況 展示中
スケール 1/80
諸元 ○最大長:21300mm ○最大幅:2903mm ○最大高:3910mm ○自重:42t ○最高速度:100km/h
No.4813
1960年
日本
日本国鉄 キハ81系気動車 特急「はつかり」
1960年に客車特急はつかりの置き換え用として登場した日本初の特急用気動車。当初は故障が多かった為、何度も改良が加えられた。台車には空気バネを気動車としては初めて採用、乗り心地の向上を図っている。キハ81はサービス用のディーゼル発電機の入った特異なボンネットの形から「ブルドック」と異名をとった。駆動機関は1台。
展示状況 展示中
スケール 1/80
諸元 ○最大長:21300mm ○最大幅:2903mm ○最大高:3910mm ○自重:42t ○最高速度:100km/h
参考文献
画像提供
京都鉄道博物館

関連情報詳細