資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/80 |
諸元 | ○全長:12650mm ○全高:3900mm ○全幅:2940mm ○運転整備重量:66.05t ○製造両数:381両 |
No.4830
1932年
日本
日本国鉄 C11形蒸気機関車
ローカル線の旅客列車を引く機関車として、1932(昭和7)年から戦後まで製造されたタンク機関車(炭水車が独立せず、ボイラー部と一体になった小型の蒸気機関車)。後には貨物列車を引いたり、駅内で車両の入れ替え作業なども行い、1975(昭和50)年まで活躍した。展示してある車両は、標準型とも言える2次型である。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/80 |
諸元 | ○全長:12650mm ○全高:3900mm ○全幅:2940mm ○運転整備重量:66.05t ○製造両数:381両 |
参考文献
画像提供