資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/87 |
諸元 | ○車体:半鋼製ボギー車 ○製造所:大阪車両工業(車体更新) ○自重:16.6t ○定員:88人(内座席42人) ○全長×全幅×高さ:13.41m×2.375m×3.777m ○制御方式:直接制御 ○移籍車両数:17両(諸元は車号582) |
No.4863
1971年
日本
広島電鉄 570形路面電車
神戸市交通局から移籍した路面電車
1971年に神戸市電が廃止となり、その際に神戸市交通局から1100形・1150形とともに購入した車両。製造年は1926〜31年。製造当初3扉であったが、神戸市交通局時代に車体更新が行われ、前中2扉となった。その後、冷房改造が3両にのみ施され、残りの車両は順次廃車となったが、そのうちの1両578号は1986年にサンフランシスコ市に贈呈された。現在は582号のみ在籍している。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/87 |
諸元 | ○車体:半鋼製ボギー車 ○製造所:大阪車両工業(車体更新) ○自重:16.6t ○定員:88人(内座席42人) ○全長×全幅×高さ:13.41m×2.375m×3.777m ○制御方式:直接制御 ○移籍車両数:17両(諸元は車号582) |
参考文献
「広電が走る街 今昔」 長船友則 著
画像提供