資料詳細
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/87 |
諸元 | ○形式:5車体3台車超低床車両 ○自重:33.9t ○定員:149人(内座席56人) ○全長×全幅×屋根高さ:30m×2.45m×3.645m ○最高運転速度:60km/h(設計速度80km/h) ○制御方式:VVVFインバータ制御 ○車両設計・製造:近畿車輛(株)、三菱重工業(株)、東洋電機製造(株)、広島電鉄(株) |
No.4885
2005年
日本
広島電鉄 5100形路面電車「グリーンムーバーマックス」
国産初の完全超低床車両
バリアフリー化に伴い、床面全体が低くなった外国製超低床車両の導入が相次いだため、国産車両の開発を目指して製造された車両。国産化により、車両価格やメンテナンスコストの削減、そしてほとんどの部品が国産品になったため修理期間の短縮が可能となった。また、5000形よりも座席数を多くしたり、通路幅を広げるなど、快適性・信頼性・利便性の面で改善が図られている。
展示状況 | 展示中 |
---|---|
スケール | 1/87 |
諸元 | ○形式:5車体3台車超低床車両 ○自重:33.9t ○定員:149人(内座席56人) ○全長×全幅×屋根高さ:30m×2.45m×3.645m ○最高運転速度:60km/h(設計速度80km/h) ○制御方式:VVVFインバータ制御 ○車両設計・製造:近畿車輛(株)、三菱重工業(株)、東洋電機製造(株)、広島電鉄(株) |
参考文献
画像提供
広島電鉄株式会社