資料詳細

2313件中2282件目
展示状況 展示中
スケール 1/72
諸元 ○全長:33.25m ○全幅:33.15m ○全高:10.06m ○最大離着水重量:43.0t ○最大速度:580km/h ○巡航速度:480km/h ○航続距離:4,800km ○巡航高度:20,000フィート(約 6,100m) ○実用上昇限度:30,000フィート(約 9,150m) ○離水滑走距離:280m ○着水滑走距離:330m ○着水速度:90km/h
No.0267
2007年
日本
新明和工業 US-2 救難飛行艇
遠くの海へ救助に行ける
海上自衛隊岩国航空基地 (第31航空群) に唯一配備されている、救難活動専用の大型飛行艇。それまで運用されていたUS-1A同様、日本の新明和工業株式会社によって開発された。ヘリコプターでは対応できない離島や、航行船舶の急病人の保護、海難事故における遭難者の救助などで活躍する。全長30m余の大きな機体ながら、わずか280mで離水し、着水後も330mで止まれるため、狭い入江や湖、救助を待つ人のすぐそばに着水できる。また、波の高さが3mあっても着水が可能。
展示状況 展示中
スケール 1/72
諸元 ○全長:33.25m ○全幅:33.15m ○全高:10.06m ○最大離着水重量:43.0t ○最大速度:580km/h ○巡航速度:480km/h ○航続距離:4,800km ○巡航高度:20,000フィート(約 6,100m) ○実用上昇限度:30,000フィート(約 9,150m) ○離水滑走距離:280m ○着水滑走距離:330m ○着水速度:90km/h
参考文献
画像提供

関連情報詳細