資料詳細

展示状況 収蔵中
スケール
諸元
No.2001
紀元前480年
ギリシャ
ガレー船
戦いに勝つためにバイレム、トライレムへと発展
紀元前480年、サラミスの海戦でギリシャ軍がペルシア軍を打ち破った。この海戦の主戦力になったのが、この船である。船首にイノシシの頭のかざりのほか衝角(しょうかく)が取り付けられ、船尾(せんび)にはかじ取り用のかいがあった。その姿(すがた)は紀元前6世紀ころの花びんや皿にえがかれている。紀元前500年ころになって船が大きくなるにしたがい、こぐ席が2段(だん)のバイレムがつくられた。後にトライレム(3段)、クォドリレム(4段)、クィンクェレム(5段)もつくられたらしい。船首楼(せんしゅろう:船首の上のやぐら)から船尾にいたる甲板(かんぱん)が特徴(とくちょう)になっている。
展示状況 収蔵中
スケール
諸元
参考文献
船の世界史(上)/舵社
画像提供

関連情報詳細