企画展・イベント詳細

  • Twitter
  • Facebook
  • 
 LINE
企画展
令和5年春季企画展「月につきすすめ!ー月探査の過去・現在・未来ー」
人類が初めて月に降り立ったアポロ計画が1961年に開始されてから60年を越え、現在では世界中の国が月を探査しています。また、2022年には再び人類を月に送る「アルテミス計画」の第1号ロケット打ち上げが成功し、人類の月への関心はとどまることを知りません。今回の展示ではアポロ計画をはじめとする月探査の歴史を振り返りながら、そこで活躍したロケットや宇宙船などを紹介します。

【展示予定】
 ①サターンⅤロケット(模型)
 ②EMU宇宙服(記念撮影用 実物大レプリカ)
 ③月探査の歴史(解説パネル)
 その他関連体験コーナーや各種紹介映像等

【関連イベント】
 4月29日(土・祝) ペットボトルロケット発射体験
未来型月面車と宇宙服(いずれも模型) 写真提供:一般財団法人 日本宇宙フォーラム
会期 2023年3月3日(金)~5月7日(日)
会期中の休館日 毎週月曜日、3月22日
会場 2階特別展示室ほか
協力(敬称略) 一般財団法人 日本宇宙フォーラム
料金 展示室入場料が必要です