今年度の企画展(予定)
企画展
期間や内容は変更となる場合がございます。
2025年4月6日(日)掲載。
春季企画展「時代を駆けるミニ四駆」
期間:~2025年5月6日(火・振休)
1982年の発売開始から40年以上にわたって愛されてきた自動車模型「ミニ四駆」の歴史と仕組みを実物とともに紹介します。
夏季企画展「タイトル未定」
期間:2025年7月18日(金)~2025年9月7日(日)
※内容につきましては決まり次第掲載いたします。
秋季企画展「広島駅のいまむかし 新幹線がやってきた」(仮)
期間:2025年10月10日(金)~2025年11月30日(日)
広島駅のリニューアルと山陽新幹線の広島乗入れ50周年を記念して、新幹線開通前後における広島周辺の鉄道の変化と、その後の広島駅と新幹線の移り変わりを紹介します。
春季企画展「収蔵品展 秘蔵の逸品 -船舶・航空機編-」(仮)
期間:2026年3月6日(金)~
当館の収蔵品の中から船舶・航空機関連のさまざまな資料を公開します。
ビークルギャラリー
「街道と街の景観」
期間:2025年12月20日(土)~2026年2月1日(日)
陸上交通路に関する古絵図や地図、写真を取り上げ、現在の風景と比較しながら紹介することで交通の変遷について紹介します。
「開館30周年記念ビークルギャラリー「ポスターでふりかえる広島市交通科学館・ヌマジ交通ミュージアムの30年」」
期間:2025年3月7日(金)~2025年8月17日(日)
30年間に作成した館と企画展のPRポスターおよそ100枚を、10年ごとに3期に分けて展示し、人気投票を行います。投票結果に基づき、最後に30年間の人気上位のポスターを展示します。
開館30周年記念ビークルギャラリー「追跡!『VEHICLE CITY(ビークルシティ)』ー30年前の近未来都市予想は、本当に実現したのか!?ー」
期間:2025年3月15日(土)~2026年3月15日(日)
「ビークルシティ」の様々な近未来の乗り物や交通システムが、開館以来今日までの30年間に実現したのかどうかを、ビジュアルを交えて解説パネルで分かり易く紹介します。